一つ一つの表情にまで拘ってつくる、招き猫などの縁起物、使いやすさに拘った料理に栄える生える器。みんな自慢の商品ばかりです。是非一度、お手に取って、お試しいただきたいです。ギフト包装もさせて頂きます。なんなりとお申し付けください。少しずつ更新していきます。マルヨネ、和陶房は木曜と金曜の午前中ですとご来店頂けます。大変恐れ入りますが事前のお電話をお願い申し上げます。是非一度お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております→twitter: maruyone_kutani代表の米田和夫です。縁起物を作り始めて3代目になります。招き猫・梟・宝船・七福神など、九谷焼の縁起物が主な取扱い商品です。九谷焼は上絵が命なので、丁寧な絵付けの商品作りに日々励んでおります。平成9年に本窯を作り、和の器も作っております。
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
拡大表示
44,000円 (税抜 40,000円)
在庫
×
サイズ:10x10x13.5cm化粧箱、屏風、台、敷物、立札付
盛の技法とは、イッチン(金具)で絵の具を絞り出して立体的でデコラティブな彩飾をする技術です。太い盛、極細の盛の絵付けを巧みにできる最高の絵付け職人が心を込めて絵付けしました。