和陶房のシンプルなプレートの丸平皿に、パンケーキやステーキはいかがですか。そのまま料理を盛り付けても、小皿や小鉢をいろいろ乗せてトレーのようにも使えます。シンプルな丸平皿は自由度が高く、お料理やその日の気分に合わせて楽しく使える器です。厚みがないので、収納時も安定感がありコンパクトです。
径22.5×高2cm
和陶房のシンプルなプレートの丸平皿に、パンケーキやステーキはいかがですか。そのまま料理を盛り付けても、小皿や小鉢をいろいろ乗せてトレーのようにも使えます。シンプルな丸平皿は自由度が高く、お料理やその日の気分に合わせて楽しく使える器です。厚みがないので、収納時も安定感がありコンパクトです。
○磁器<彩りの器>?脇役として光る器を
磁気は、多くの食器の中でも
もっとも使用頻度の高い器といえます。
それは、清潔感のある白さがどんな料理にも映えて美しく調和してくれるからでしょう。
和陶房の磁気は、土や釉薬を独自に開発して、職人とともに舞台の名脇役のように控えめでありながら、光るうつわを目指しています。
<白磁と青白磁の無地の器>
どのような料理を盛り付けるかで、その表情は違ったものになります。きりっとした表情にも、優しい表情にもなるので、用途の大変広く、使うのが楽しくなります。
和陶房では九谷焼従来の派手な絵付けにこだわらず、九谷焼の上質な白を生かした新しい作品つくりをしております。白い器にも土や釉によっていろいろな種類があります。
柔らかい粘土を絞り出しながら盛り上げて装飾する「いっちん」という技法を取り入れた、手触り感を楽しめる作品と、
伝統と現代アートが融合した新しい九谷焼を是非お楽しみ下さい。